わさびは私たち日本人にとってともて馴染み深い食材で、主に薬味として食卓に登場することが多いはずです。

食べるとツーンとする独特な風味が好きな方もおられると思いますが、実はわさびに
含まれる成分に発毛と育毛効果があるのを知っていますか?

そこで今回は、わさびが持つ発毛と育毛の関係性についてご紹介していきます。
気になる方は、本日からでもわさびを食卓に取り入れてみて下さい。

わさびと成分の基礎知識を学習しよう

わさびはざるそばやざるうどん、お寿司、お刺身などを食べる時に薬味として一緒に食べたりしますよね。

日々の食卓で自然に並ぶわさびではありますが、わさびがどんな植物で、どんな成分を含んでいるのかを知らない方は少なくないと思います。

そこで、わさびがどんな植物でどんな成分を持っているのか、わさびの基礎知識について
学習していきましょう。

わさびとはどんな植物なのか?

わさびの学名は「ワサビジャポニカ」と呼ばれ、長野県や静岡県の日本原産アプラナ科で、飛鳥の時代から薬草として使われていたという記録もある日本における古い歴史を持った植物なんです。

一般的には、根茎をすりおろして薬味として食する事が多いと思いますが、葉や茎、花根なども漬物・わさび漬けとして使用されていて、捨てることなく食されているところも魅力といえますね。

そんなわさびの最大の特徴が鼻にツーンとくる風味ではないでしょうか。
色鮮やかなグリーンの色味で、私たち日本人の食卓を彩ってくれるお馴染みの食材となります。

わさびに含まれる成分について解説

わさびには実に様々な成分が含まれていて、その中でも発毛と育毛に関係あるのが
「イソサポナリン」と「6-MSITC」の2種類となります。

イソサポナリンはわさびの葉の部分に含まれているとされる10種類のフラボノイドのうちの1種類となり2014年頃から、発毛と育毛に効果がある成分として研究が進められているんです。

6-MSITCは「6-メチルスルフェニルヘキシルイソチオシアネート」というのが正式な名称となりわさびのツーンとする辛味の正体となります。

わさびが持つ発毛・育毛効果とは?

わさびには、イソサポナリンと6-MSITCという発毛・育毛成分が含まれるという解説をしました。

では具体的にはどのような作用で発毛や育毛に繋がっていくのでしょうか?

ここから、わさびの成分が発毛・育毛に効果的と言われる理由や効果をえるためのポイントをご紹介していきます。

わさびの成分が発毛・育毛に効果的な理由

毛根は「毛乳頭細胞」と言われる細胞があり、この毛乳頭細胞から毛母細胞へ刺激が伝わることで髪の毛が成長するとされています。

発毛・育毛効果を得るためには毛乳頭細胞を活性化する必要があり、わさびに含まれる
イソサポナリンと6-MSITCが毛乳頭細胞を活発にするとの報告が長年の研究によってなされています。

イソサポナリンと6-MSITCという成分が毛乳頭細胞へ与える刺激は、発毛効果や育毛効果を持つ育毛剤などにも含まれているミノキシジルの3倍とも言われているから驚愕です。

国産本わさびにしか有効成分は含まれない

発毛・育毛に効果的なわさびですが、実はスーパーなどで売ってあるチューブ入りのわさびには本さわびが含まれていないんですね。

さらに上述の効果成分でもあるイソサポナリンと6-MSITCは、国産の本わさびにしか成分が含まれないため、西洋わさびや副原料が含まれるチューブわさびでは思うような効果は期待できないと思ってください。

わさびの成分を摂取する方法を解説

チューブわさびではイソサポナリンと6-MSITCが含まれないため、薬味として摂取しても
効果は見込めません。

また、わさびをすりおろして摂取した場合には、イソサポナリンの効果を発揮できるのかは研究段階で分かっていないのが現状です。

ただし、6-MSITCでは、接種後に体内で吸収されることが分かっていますので摂取することで発毛・育毛効果が期待できる可能性はあります。

他にも、わさび成分が配合されたヘアケア商品やサプリメントも販売されていますので
そういった商品を使ってみるのも良いでしょう。

発毛・育毛にはわさび以外にも対策が必要です

これまでわさびの発毛や育毛につていの効果を説明してきましたが、ただ本わさびを
食べ続けても、成分含有のサプリメントやヘアケア商品を使うだけでは薄毛全般の悩みを解消するには難しいと言えます。

では発毛や育毛の悩みを解消していくためにはどういった点に気を付けなければならないのか対策方法についてご紹介します。

発毛・育毛対策①バランスの取れた食事を心がける

薄毛の原因は1つではありません、なので本わさびを食べるだけでは思うような発毛・育毛効果は期待できないと考えるべきでしょう。

例をあげると、日々の食事がインスタント系だったりジャンクフードばかり食べて不規則な食事をしていると、当然のことながら頭皮や髪の毛に関わらず身体にも悪い影響を及ぼします。

他にも脂質の高い食べ物や、お酒をたくさん飲む場合も、頭皮環境が悪化して薄毛を引き起こす原因になる可能性があるので注意が必要です。

まずは健康第一に考え、バランスの取れた良い食事を心がけること、髪の毛に良いとされるミネラル、タンパク質、ビタミン類をしっかり摂取することをおすすめします。

発毛・育毛対策②生活習慣の乱れを見直す

発毛や育毛を行う上で、効果を高めるには、食事以外にも生活習慣の乱れがないかを見直すことが重要です。

例えば、日々の睡眠不足や睡眠に入る時間が遅い、慢性的な運動不足になっている場合など、生活習慣の乱れが健康な髪の毛の生育を阻害し影響を与えます。

さらに、ストレス過多も注意が必要で、蓄積されたストレスにより薄毛の原因になってしまうこともあります。

なので適度にリフレッシュ・リラックスする時間を設けるようにしましょう。

発毛・育毛対策③発毛専用サロンに相談する

生活習慣や食事を見直したにもかかわらず、薄毛が一向に良くならない方もおられます。
そんな方は複合的な原因の一部しか改善できていない可能性がり、それが発毛・育毛を妨げています。

そういった場合は、1人で抱え込まず発毛を専門としたサロンなどに相談して、適切なケアを受けるなどした方が良いと思います。

専門の発毛サロンでは、薄毛の原因を調べてくれたり、1人ひとりに合った施術を行ってくれるため薄毛改善の一番の近道でもあります。

わさびが持つ発毛・育毛効果のまとめ

今回はわさびに含まれる成分による発毛・育毛効果などをご紹介して来ました。

わさびに含まれる、イソサポナリンや6⁻MSITCという成分に発毛や育毛効果があると注目されているわけですが実際は全てが分かっているわけではありません。

また、スーパーなどで売っているチューブ型のさわびは発毛・育毛の有効成分を含んでいませんのでこれからわさびで対策をお考えの方は注意が必要です。

もちろん本わさびを摂取しても必ず発毛や育毛効果がでるわけではありませんので、もし悩みが深く短期間で薄毛を改善したい場合などはスーパースカルプにご相談ください。

スーパースカルプ発毛センターでは、食事や生活習慣に関するアドバイスはもちろん、1人ひとりに合った方法で発毛ケアを行なっていきます。