お風呂で髪を洗っている時に、排水溝に留まる抜け毛や枕についた抜け毛などの量が多いと心配になることはありませんか?


【まさか自分の髪の毛がこんなにぬけるなんて・・・」


私自身も、髪の毛が多く抜ける時があってドライヤ―で髪を乾かす時にふと見ると驚くことがあります。

しかし大切なのは抜けた髪の本数ではなく、抜けた髪の種類なんです。

生えている髪の毛より【短い毛?細い毛?長い毛?】また急に抜け毛が増えたのかなど重要な要素は実に様々です。

今回は、抜け毛が心配な方や知識を知っておきたい方などぜひ閲覧されて見てください。

1日に抜ける本数は平均で100本くらい

1日に抜ける髪の量は個人差があり1人1人違うんですね。
実は人によって、髪の毛の数が違い毛量の多い方ほど髪の毛の抜ける量も多くなります。


日本人は髪の毛の量は平均で10万程度とされていて、髪の毛の太さが0.07~0.08mmが平均です。

この数字は男女関係なく、人によっては13万本の方も、7万本の方もいます。
ここで髪の毛の1日に抜ける本数を計算できる方法をご紹介します。

髪の毛の本数(7~15万本)÷365日÷ヘアサイクル(2~6年)=32本~205本

どうでしょうか?髪の抜け毛の本数を知ることで何か安心できませんか?

この抜け毛の範囲は日常的に起きるので問題ないとされていますが、一体どんな抜け毛に注意が必要なのでしょうか?

危険な抜け毛の特徴は?


平均の抜け毛の数が分かって少しは安心しましたか、それとも案外心配になりましたか?

実は1日あたりの抜け毛の量が多いか少ないかで安心されるのは間違っています。
実際は、抜け毛の普段の量に大きな変化がないかが大切なのです。


<チェック項目>

□ここ2~3か月で急に抜け毛が増えた
□生えている髪の毛より短い抜け毛が多い
□生えている髪の毛より細い抜け毛が多い
□抜け毛の毛根がいびつな形をしている

このチェック項目に当てはまる人は要注意ですので早期の対策が必要になるかもしれません。

2~3月前から急に抜け毛が増えた原因3選

人は数ヵ月の間に急激に抜け毛が増える時にはなにかしらの原因があります。
ここでは考えられる原因を3つをご紹介します。


秋の季節に抜け毛が増えた

実は夏の時期に強烈な日差しを浴びすぎていませんでしたか?

急性以外では、髪の毛の抜ける原因があって数ヵ月で抜けるようになっています。
そのため、夏季の強い紫外線ダメージを浴び、頭皮にダメージが蓄積し秋に抜け毛という形で現れるのです。

しかしこの抜け毛は一時的なものであることが多く、保湿などで前もって予防することで防ぐこともでき、自然に治る抜け毛でもあります。


生活習慣の乱れ

年末年始の忘年会や新年会などの外食に加えアルコールの過剰摂取など
食生活のバランスが崩れて抜け毛も増加します。

食生活のバランスが崩れると、毛穴に皮脂が溜まりそれが角栓となって頭皮が呼吸困難になることで結果的に抜け毛が増える悪循環に陥ってしまいます。


ストレス・睡眠不足

強いストレスを受けると人はストレス過多に陥ります。
また睡眠不足も同じ血管を収縮させて血流が悪化する原因にもなります。
結果的に頭皮の毛細血管が詰まってうっ血し、髪の毛まで栄養が行き届かないようになってしまいます。

他にも睡眠不足は成長ホルモン分泌の妨げにもなるので成長ホルン不足の状態になってしまいます。

急に抜け毛が増えた場合は、数ヵ月前や直近の生活などに変化がないかを観察し分析することで原因をある程度特定し改善することができるかもしれません。

しかし何らかの脱毛症の可能性もあるかもしれませんので専門家などに相談されることも視野にいれましょう。

生えている髪の毛より短い、細い抜け毛が多い


シャンプー後に手についた抜け毛に、既存の髪の毛より短かったり、細いなぁ~と感じたら要注意です。

つまりは、髪が十分に成長できてない状態で抜けている可能性があるわけです。

この状態は、AGAの方によくある兆候となります。

「なぜ髪が成長する前に抜けるのか」これは、悪い男性ホルモンであるジヒドロテストステロン、DHTが関係しています。ジヒドロテストステロンは成長中の毛根を攻撃するため髪の毛が十分に成長する前に抜けてしまいます。

結果的に、通常2~6年かけて成長する髪の毛も数ヵ月~1年単位で抜けてしまいます。
特に前頭部や頭頂部などが以前より薄くなったと感じた時はかなり要注意が必要ですので早期に専門家に相談されることをおすすめしています。

抜け毛の毛根がいびつな形をしている

代謝異常

女性に多いのが特徴の一つで、代謝異常などによって生じます。

抜け毛の毛根がいびつな形をしている以外に、次のような症状がある場合は気をつけてください。

新陳代謝が異常に高くなり、多汗、暑がり、食欲亢進、体重減少
むくみ、皮膚の乾燥、寒がり、食欲減退、無気力、体重増加
過眠の傾向、抑うつ、月経異常、声の低音化、便秘
これらは、甲状腺の異常によって起きる症状です。

代謝系の病気は抜け毛と密接に関係しているのです。

円形脱毛症の前兆

円形脱毛症の髪の毛は、通常のヘアサイクルで自然に抜けるわけでなく、自己免疫疾患などで、体の中の抗体が誤って毛根を攻撃してしまうために起きる脱毛症です。

円形脱毛症が起きる原因は現在でも解明されていないため、対症療法しかないのが現状です。

急な抜け毛が増えなければ安心

いかがでしたでしょうか。

抜け毛の量も個人差があり、一人一人違います。そのために他人と比べ抜け毛が多いと心配する必要はありません。

また、最近抜け毛が増えたなぁ~と感じる時は、長期間的に抜け毛が増えていない限りは大丈夫です。

そのため、シャンプーをしていて抜け毛が増えたと思っても、一旦は様子を見ながら判断されると良いでしょう。

しかし、普段の抜け毛の量から急激に抜け毛が増えたり、毛にごみが沢山ついていたりとか抜け毛の長さが短いものがあったりすると、危険なサインの可能性も考えられます。

逆に言うと、抜け毛の量は安定していて、抜ける髪の毛も長い毛で根っこが綺麗であれば
抜け毛の量が多少多くても、髪の毛が多いだけで髪は正常な可能性が高いと言えます。

抜け毛を気にする場合は、本数を見るのではなく、抜けた量の変化と、抜けた髪の質感を注意深く観察して脱毛症かどうかを見極めると良いです。