更年期による薄毛の進行

最終更新日:2025.06.26

皆様こんにちは、こんばんは!
発毛技能士の肥後です⭐

女性の抜け毛、薄毛
1番気になってくるのが50代以降の女性です。

閉経の前後10年間を「更年期」といいます。
女性ホルモンのエストロゲンの分泌量が減少し、ホルモンバランスがそれまでと変わることで、心身にさまざまな影響が出現します。
その自覚症状や程度は人それぞれですが、女性の抜け毛は更年期に起こりやすい症状の一つなのです。

更年期に起こりやすい髪の変化には次のようなものがあります。

・抜け毛が増える
・髪が細くなる
・一つの毛穴から生える本数が減る
・ハリやコシが弱くなる
・髪全体のボリュームが少なくなる
・前髪が立ち上がらない
・髪がうねる
・分け目が目立つ
・生え際がふんわりしない
・地肌が透けて見える
・スタイリングが崩れやすくなる

このように更年期世代に髪にも変化が現れる大きな原因の一つは、ヘアサイクルが乱れることです。
ヘアサイクルとは
髪は、抜けては生え、伸びてまた抜ける、を繰り返しています。

女性にとって、更年期を避けることは不可能ですが、女性の薄毛は男性と違って遺伝がほとんど関係しないので、改善の余地が大いにあります。
頭皮環境を整えることで、年齢に関係なく改善が可能です。
とはいえ、早い段階で改善策を講じるほうが効果の現れる時期も、また効果そのものも大きくなります。
抜け毛防止のための頭皮ケアを、できるだけ早く始めることをおススメします!

また更年期の影響だけでなく、
・頭皮環境の悪化
・生活習慣の乱れ
・ストレスや睡眠不足
・カラーや白髪染めなどのダメージの蓄積

などが伴って薄毛が発症しているケースがほとんどです。

当店では薄毛の原因を入念なカウセリングで見つけ、それらを全て改善させていきます⭐︎

根本的に改善出来るからこそ、結果に繋がりリバウンドしません^_^

50代女性の発毛育毛症例がこちらです↓


育毛剤をずっとつけていたのにも関わらず全く改善されなかったそうです。
当店に通われて3ヶ月で育毛発毛に成功しました⭐︎
髪のボリュームが上がり周りからも髪が増えたと気づかれるようになったと喜んで頂けました^_^

これからまだふさふさになる予定です♪

髪の毛、頭皮、薄毛の
お悩みはスーパースカルプ発毛センター鹿児島中央店にお任せ下さい⭐︎