頭皮の皮脂が多いと薄毛に繋がるかも!?
最終更新日:2025.04.19
皆様こんにちは、こんばんは!
発毛技能士の肥後です🌟
いつもブログを読んで頂きありがとうございます!
今回の症例は頭皮の皮脂が多く、頭皮環境が悪かったため、抜け毛や髪に栄養が届かなくなり、薄毛に悩まれた30代女性です!
Q.頭皮の皮脂って何が原因で出るの?
→皮脂の分泌が増える原因はいくつかあります。
1.ホルモンバランスの乱れ
2.シャンプーが合っていない
3.食生活
4.ストレス
5.睡眠不足
頭皮の皮脂が増えるとどうなるか、、、
・毛穴の詰まり、炎症
・フケの増加(脂性フケ)
・頭皮のにおい
・髪のベタつき、ボリュームダウン
・抜け毛、薄毛
このように、頭皮の皮脂が増えることによって薄毛が進行します。
30代女性もスーパースカルプに来られて、施術と正しいケアをして頂いて6ヶ月後、、、
当店で頭皮改善をしたことにより、頭頂部分の発毛が増え、目立っていた地肌が目立ちにくくなっています!施術を初めた時の大きな変化は、まずシャンプーを変えたことにより抜け毛が早い段階で治ったことです!頭皮改善することで多かった抜け毛も減っていき、発毛へと繋がりました。
咲いていた桜も散って、これから夏に向けてまだまだ暑くなってくるかと思います!皮脂の分泌も増える季節です。
皆様、頭皮環境は大丈夫でしょうか?
もしかすると、気づかない間に薄毛の合図が出ているかもしれません(><)
薄毛が進行する前にスーパースカルプへお気軽にご相談ください♪