M字ハゲ改善/治療

最終更新日:2025.02.21

皆様こんにちは、こんばんは!
発毛技能士の肥後です⭐️
いつもブログを読んで頂きありがとうございます!

『M字ハゲ』という言葉を聞いたことがありますか?
これは、生え際が左右のこめかみ部分から後退し、M字型に見える薄毛の進行パターンの一つです。
特徴としては、、、
・おでこの両サイド(こめかみ部分)が徐々に後退
・髪の毛が細くなり、ボリュームが減る
・前髪のセットがしづらくなる
・進行すると「U字型」に変化し、頭頂部の薄毛とつながることも
M字型の薄毛もAGAの典型的な症状の一つなのです!

原因も様々であり、専門科への相談と治療が必要になる薄毛です。
薄毛の進行は早い人もいればゆっくり後退していく方もいます。ですが、後退すればするほどに治療が難しくなるケースもある為、早めの相談が重要になります。

今回ご紹介するのは20代男性の症例です。
スーパースカルプに出会う2年前に生え際からM字付近の抜け毛が増え、だんだんとボリュームがなくなっていることに気づきました。
育毛剤やシャンプーのことを調べるが、何が自分に合って、何が正しいのか分からずにいました。あっという間に2年ほど経ち、以前に比べるとM字がかなり後退していることに焦り、スーパースカルプへ来られました。

ご相談を受けた上で、ご本人様に合う発毛育毛方法で3ヶ月後には、、、

M字が後退し、毛も伸びずにいたが、生えていなかったところから新しく発毛され、毛が少しずつ伸びています!
写真はたった3ヶ月の変化ですので、今後の発毛した毛がまだまだ伸び始めるのが楽しみですね♪
このように、発毛までに最低でも3ヶ月ほどはかかります。(個人差あり)
今回の方は早い段階でのご相談でここまで改善されましたが、もっと遅れていれば、薄毛の進行はかなり進んでいたと考えられます。そして、施術も長い期間をかけて治療が必要になっていた可能性が高いです。
手遅れになる前に薄毛は治療してあげましょう。
スーパースカルプでは老若男女問わず薄毛でお悩みの方のサポートをさせて頂いております!
薄毛のお薬飲みたくない、リバウンドしたくない、という方はお気軽にスーパースカルプにご相談ください☆