皆さん、こんにちは♪
鹿児島スーパースカルプ発毛センターの似吹です!

最近、発毛技能士の仕事を始めてから「何をやっても髪が生えてこない、これって毛根が死んでいるから?」との噂があると聞きました。
なぜそんな噂が流れたのかは定かではありませんが、それは間違いです!!
今回はその間違いを解説していきます!
毛根が死ぬと髪が生えないって本当?
まず私自身の薄毛の知人にこの質問をぶつけたところ、そう思っていたとの見解がかえってきました。
実際に鹿児島で薄毛に悩む方も、毛根が死んでいるから何をやっても意味が無いと思われている方もおられるのではないでしょうか?
事実は、正しいステップでの薄毛対策ができていないだけなのかもしれません。
では、本当に毛根が死ぬと髪は生えてこないのでしょうか?
実はこの見解には、誤解が含まれています。
毛根が死んだら髪は生えないは間違いだった!
【毛根】本部分全体を指す
【毛包】髪の基地となる部分を指す
毛根が死ぬという間違いを、分かりやすく説明すると、毛包がダメージを受けることで髪が生えなくなるが本当なんです!
上の図を見ると、毛根は頭皮の下にある毛穴より下の全体部分を指します。
髪を作る毛包は、頭皮の下の毛穴にありますが、この毛包がダメージを受け破壊されることで、髪の毛が生えなくなります。
薄毛の方にとってここは一番気になることだと思いますが、実際に毛包は簡単に破壊されることはありません。
毛包が破壊されるには、頭皮の怪我、やけどなどで皮膚の内部が損傷する場合のみです。
AGA(男性型脱毛症)などは、毛包の成長期が短くなっていき、成長が徐々に止まって「休止期」の毛包が増えることで薄毛になりますので、毛包が死んでいるわけではありません。
なので、正しい対策や治療を行い「休止期」から「成長期」に戻すことで、髪が生えてきます。
正しい薄毛対策・治療を行えば髪は必ず生える!
まとめますと、毛根が死ぬという説は誤解であり、毛包が破壊されるようなことは怪我など以外ではないと言えます。
つまり「何をやっても髪が生えない」は誤認している可能性があり、自分に合った正しいステップの薄毛対策・治療ができていれば髪は必ず生えてきます!
余談ですが、なんとこの話をした知人から治療をして欲しいと依頼がありまして、とても嬉しく思いながら、全力で髪を生やすと誓う今日この頃です(--〆)
男性の発毛実績 >>> 一覧を見る
女性の発毛実績 >>> 一覧を見る
≪お試し体験コースのご予約フォーム≫
予約フォームはこちら
※第三希望日まで入力可能です。
※土日は込み合いますので2週間先まで来店希望日をご検討ください。
※駐車場有り

スーパースカルプ発毛センター
鹿児島中央店
TEL | 0120-592-826 施術中の場合は電話にでられません。 お手数ですが留守電にメッセージを戴くか、 予約フォームからお願い致します。 |
---|---|
住所(くまなん店) | 鹿児島市上荒田町38-4 電算ビル503 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
■お試し体験コースの流れ
■女性の発毛実績ビフォーアフター写真
■男性の発毛実績ビフォーアフター写真
■当サロンの詳細・特徴
■アクセス
予約フォームはこちら
TEL: 0120-592-826
施術中の場合は電話にでられません。お手数ですが留守電にメッセージを戴くか、予約フォームからお願い致します。