皆さん、こんにちは
鹿児島中央店の似吹です☆
最近、よく聞かれる質問でタバコはアイコスに変えたので薄毛には大丈夫ですよね??ってよく聞かれるんですが、今回アイコスについてお話いたします。
加熱式煙草は煙も出ないし、普通の煙草ほど健康に悪影響をおよぼさないと言われていますが、薄毛やハゲへの影響はどうなのでしょうか?
アイコス(加熱式タバコ)もやっぱり薄毛リスクを上げる!?
吸ってみると、普通の煙草ほどガツンときませんが、やはりニコチン感はありました。
久しぶりに吸った方は頭がちょっとクラクラするし、手の先がスッと冷たくなる感覚があると思います。なぜこのような症状が起きるかというと、ニコチンによる末梢血管の収縮作用があるからです。
サーモグラフィタバコを吸っている人を検査すると、タバコを吸った数秒後には手先が青色に変化することが分かります。
青色に変化するのは、その部分の体温が低下したことを示しています。
タバコに含まれるニコチンを摂取し、毛細血管の収縮により血行が悪くなることで、体温が低下したんですね。
アイコスを吸った直後に感じた”手の冷え”の正体も、このような血管の収縮が原因と考えられます。
そしてニコチンの摂取によって起きる血管収縮作用は、手の部分だけには起きません。
頭皮の毛細血管及びカラダ全体にも悪影響を与えているのです。
結果的に頭皮の毛細血管が収縮すると、血液で送られる毛根への栄養が十分に行き届かず栄養不足の状態になります。これにより髪が健康に育つことなく、薄毛の原因になっていくのです。
加熱式タバコと普通のタバコの違い
加熱式タバコもニコチンの摂取により薄毛の原因になるかもしれません。
ですが、普通の煙草ほどの害はないように感じました。
アイコスなどの加熱式タバコはタールはもちろん、その他の化学的有害物質をかなりかっとできているそうです。
強い依存性をもつニコチンだけを効率的に摂取できるようになっているんですね。
タールや一酸化炭素などの有害物質は、癌をはじめ、様々な疾患を引き起こし、育毛に必要なビタミン類を破壊されることで薄毛の原因にもなりかねません。
確かにニコチンには毛細血管を収縮させる作用がありますが、それでも有害物質が少ない加熱式タバコのほうがマシなのではないでしょうか。
薄毛を改善するうえで、禁煙は重要となります。しっかり育毛剤のを使用しても、頭皮改善をしても、喫煙をしていたら、効果がでにくくなるかもしれません。
ですが、どうしてもタバコがやめられない場合は、普通のタバコを吸うくらいならアイコスなどの加熱式タバコを吸ったほうがいいですね。
ただ、タバコ以外にも薄毛になる原因はいっぱいあります。なんでも相談してください。
薄毛で悩んでいるならば、鹿児島中央店で!!
当店でも「お試し体験コース6000円(税別)」で頭皮状態や薄毛の症状、原因・対策などを分かり易くご説明していますので、もしも時はご活用下さい。
お気軽にご相談下さい。
【薄毛に悩む方へ|発毛実績の記事集】
男性の発毛実績 >>> 一覧を見る
女性の発毛実績 >>> 一覧を見る
≪お試し体験コースのご予約フォーム≫
予約フォームはこちら
※第三希望日まで入力可能です。
※土日は込み合いますので2週間先まで来店希望日をご検討ください。
※駐車場有り

スーパースカルプ発毛センター
鹿児島中央店
TEL | 0120-592-826 施術中の場合は電話にでられません。 お手数ですが留守電にメッセージを戴くか、 予約フォームからお願い致します。 |
---|---|
住所(くまなん店) | 鹿児島市上荒田町38-4 電算ビル503 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |

この記事を書いた人: 似吹克己
年齢:35歳
身長:176㎝
血液型A型
趣味:旅行・映画鑑賞
各地に旅行をしながら美味しいものを食べ歩くのが好きです。
座右の銘:「何事もやってみる」
とにかく面白い!と心がワクワクすることが好きです♪
お客様にも発毛実感のワクワクした気持ちでサロンに通って頂くことが毎日の目標です。